Externship Program エクスターンシップ
エクスターンシップ 募集要項
野口医学研究所は、「患者優先の医療」に共感し、日本の医学会で活躍する医療人を応援します。
2023年度 選考会
日時 2023年12月3日(日) 9:00~
形式 ZOOMによるオンライン面接
選考会受験料 ¥8,000(税込)
申し込み期限 2023年11月17日(金)
※応募書類の提出締切も上記期限となります。

応募資格
- 医師(研修医を含む)、コ・メディカルスタッフ
- 一般的なコミュニケーション英語能力、医療英語能力がある者
- 米国での臨床研修に目的意識を持って、意欲的に取り組んでいる者
- 研修後、野口医学研究所の教育活動、医学交流等の活動に積極的に協力する意志のある者
- 12月2日(土)に行われる「野口フェロー講演会」への参加 ※別途申し込みが必要
応募書類
- 顔写真付き履歴書(日本語)
ダウンロードはこちら ※1枚に収めること。 - 顔写真付き Curriculum Vitae(英文)
- 志望理由(日本語)
「なぜ米国留学を希望するのか」という内容を含めること(A4で1枚以内) - Personal Statement(英文)
「なぜ米国留学を希望するのか」という内容を含めること(A4で1枚以内) - 英文の推薦状2通(2人の推薦人から直接財団宛に郵送すること) ※推薦者のサイン必須
- TOEFL(CBT/PBT/iBT)、IELTSなどの成績証明書のコピー
- USMLE step1、step2 CK の合格者はその score report のコピー、step2 CS の合格者は合格証のコピー、ECFMG certificate 保持者はそのコピー
- 推薦状以外の書類は全て、A4サイズのPDFにし、書類提出フォームから送って下さい。
- (6)の受験をしていない人は、必ず受験をして成績証明書を提出して下さい。
- 推薦状は、送付が完了しているか必ず確認をして下さい。提出期限が過ぎますと、受験対象外となりますのでご注意下さい。
- 書類の内容だけでなく、上記規定を満たした書類で提出されているかも審査項目の1つとなります。